ひとり暮らしの自炊スキルを加速させる「冷凍」徹底活用術

5月 9, 2017 12:34 pm

PAK105202244_TP_V
ひとり暮らしだとスーパーで買った野菜がどうしても使いきれずに腐らせてしまったり、中途半場に残った野菜の切れ端の調理方法に悩んでしまいます。
自炊は料理スキル、健康、栄養面の観点からとてもおすすめなのですが、結果野菜を腐らせてしまってはせっかくの自炊も高くついたりしてしまいますよね。
この記事では、スーパーで丸ごと野菜を買ってもしっかり消化して美味しく頂く方法をご紹介します。

野菜の保存方法、最も簡単らくちんは冷凍!


野菜の保存方法は色々あります。冷蔵庫の中では土の中で育った環境と同じように立てて保存したり
新聞紙で包んだ後、ビニールに入れて保存するのも鮮度を保つのに効果的です。

でもそのように保存したからといって、近日中にその野菜を使いきれるかはわかりませんよね。
保存してもついついその野菜の存在を忘れてしまい、一か月冷蔵庫の中でそのままで結果食べれなくなってしまった経験が1度や2度あるのではないでしょうか?

やはり手間や保存期間を考えると「冷凍」してしまったほうが、簡単、ラクチンです。
上記のように新聞紙とビニールにくるんでしまうと、後で「はてこれは何の野菜を包んだんだっけ?」となりますが、冷凍保存ならジッパー袋など透明のジップ袋に入れておくだけで何が入っているかわかりますので、在庫の可視化にも一役。
買い物前に冷凍庫をざっと眺めて足りないものだけスーパーで購入するようにできたら、食材を上手に消化できますよね。

ほとんどの野菜は生で冷凍することができます


葉物はゆでてから、、、根菜類は・・・・?

野菜の冷凍方法も色々ありますが、ほとんどの野菜は生で冷凍可能です。
簡単に言えば、食べやすい大きさに切っておいて冷凍すれば後で使用できます。

コツは野菜を調理するとき、野菜はすべて切ってしまい使わなかった野菜はジップに入れて冷凍庫に入れてしまうこと。

ちなみにキノコ類は冷凍したほうがうまみや栄養素がアップすると言われています。
しめじやマイタケ、えのきなどはほぐして冷凍、シイタケは食べやすい大きさに切って冷凍しておきましょう。

ここでちょっと注意すべきことは、冷凍した野菜に向いている調理方法があるということ。
ほとんどの野菜は、調理事に冷凍庫から取り出してそのままフライパン等で調理できますが
野菜によっては調理や食べ方を煮物系にしたほうが良かったり等、向いている食べ方も出てきますので下記を参考にされてください。

冷凍方法、食べ方、調理方法に注意したい野菜


ほとんどの野菜が生で冷凍できますが中には火を通した後が向いている場合もあります。
葉物も生で冷凍可能ですが、茹でてから適当な大きさに切って冷凍しておけば、そのまま味噌汁、和え物などインスタント感覚で使えるので便利です。

それでは簡単に野菜ごとの最適な冷凍方法と調理方法を解説します。

葉物は切って冷凍

キャベツ・白菜など、丸ごと1つ購入すると安いけど一人暮らしでは絶対に余してしまいますよね。
そんな場合はひと口大にすべて切った後に小分けに冷凍してしまいましょう。
野菜炒めなどに、使用する分だけ凍った野菜をフライパンに出して炒めることができます。

それ以外にも、小松菜、ニラ、ピーマンも同様に可能です。ピーマンは中のタネを抜いておいてくださいね。
ピーマンにおいては冷凍すると独特の苦みが軽減される!との声も。

トマトはトマトソースに

また水分の多いトマトも丸ごと冷凍可能ですが、解凍後は生で食べるのはむいていません。
トマトの場合は煮込み料理などに使いましょう。ラタトゥイユやカレーに入れても美味しく頂けます。
またパスタのトマトソースづくりにも最適です。

ジャガイモ・サツマイモ・サトイモの芋類はゆでて冷凍

生でも冷凍できるのですが、そのまま冷凍すると水分がぬけて美味しくないために、これらはゆでてから冷凍が向いています。
マッシュしておけば、コロッケ、ポテトサラダなどに活用しやすいです。

生で冷凍する際はクシ切りにして冷凍し、調理時は凍ったまま高温で長めに調理しましょう。ポテトグラタン等に向いています。

大根・人参は残ったら生のままピューレに

大根・人参はそのまま冷凍すると食感も味も悪くなってしまいます。
そこで残った大根は大根おろしにして冷凍、人参はピューレ状にして冷凍すればほぼ味に損傷なく保存することができます。
冷凍大根おろしは焼き魚のお供に、人参ピューレはカレーや炊き込みご飯に使えます。。

まとめ

いかがでしょうか?冷凍スキルをアップさせると自炊料理がすすみやすいのに加えて、お弁当づくりにも最適です。
せっかく購入した野菜、無駄にはしたくありませんよね。冷凍野菜でムダなく健康な食事作りに役だててください!

ページトップへ