ひとり暮らしや防災に便利!缶詰徹底活用法!

3月 10, 2017 6:13 am

4f831b10184f2ecc0bbbc17e5dee815e_s
缶詰は調理段階で損出されてしまう食べ物の栄養価が多く残っており、シーズンかかわらず美味しい食材が楽しめる優れもの。
「ザ・加工品」という外見からか、必要な時以外は食べない人も多いのですが、それは持ったえない事!
常備しておけば、忙しくて買い物に行けないときもしっかり栄養価のある食事ができる優れものです。

またちょっとした家のみ、つまみにもひとり暮らしにはちょうどいいサイズ。皿にうつせば立派な一品になります。

今回は缶詰の活用法を徹底解説!忙しい時には缶詰を上手に活用して効率よく栄養ある食事を楽しみましょう。

意外と知られていない缶詰のよさ

缶詰は、空気、水、細菌などが絶対に入らないように密封してあり、中身は完全に加熱殺菌してあります。なので殺菌剤や保存料などの食品添加物は使っていません。
空気を除いて密封し、真空の状態で加熱殺菌しますから、ビタミンその他の栄養分は家庭で調理したものより多く含まれていることが多いのです!
保存料・防腐剤どが使われていないうえに、料理の下ごしらえができているので時短料理にはもってこいのアイテムです。
安価なものから材料の質にこだわったプレミアム感ただよう缶詰もあり、シーンによって使い分けもできそうです。

用途は変幻自在!サバ缶活用法

サバ缶はスーパーで手に入る最も一般的なサバ缶から、国産と品質にこだわったちょっとお高めのサバ缶もあります。
サバはヘルシーな食材でお腹にたまりやすく、ダイエット中の食事としても適しているでしょう。

サバの味噌煮缶はそのままおかずになりますので、忙しい時に常備しておくのがおすすめ。
日々の料理にバラエティに使えるのが水煮缶です。

サバ水煮缶でアレンジ
■オイルがけ⇒ヘルシーなアマニ油やオリーブオイルなどのオイルをかけて、塩、コショウ、ポン酢などで和えればダイエットにも健康にも◎
■トマトパスタ⇒トマト缶とサバ水煮缶を合わせて塩コショウ、コンソメ等で味付けしたらトマトとサバのパスタソースの完成。トマトにサバがあう!
■ハード系パンにはさんでサンドウィッチ⇒お好みの野菜とサバをはさんで塩コショウすれば完成。トルコ風サンドでおいしい!
■サバ茶漬け⇒日やご飯に水気を切ったサバをのせ、出汁、しょうゆ、塩コショウで味を調えれば完成。

良質のEPA・DHAを効率よく摂取!いわし缶・サンマ缶

いわしやさんまの缶詰は一般的に頭と尾を切り落とし、中骨もそのまま缶詰されています。なのでほぼ丸ごと良質な油EPA・DHAを摂取できるうえにカルシウムも取れる
とても健康に良い食材といえるでしょう。
味付けされているものはサバ缶同様そのままおかずにできます。

■一番贅沢で美味しい!アンチョビ⇒アンチョビの缶詰は開ければそのままオードブルになる贅沢な一品です。外食すると高いアンチョビも缶詰で購入すれば2000円でおつりがくる価格で上質なものが購入できます。
■酢飯にのっけてあぶり丼⇒水煮缶の水気を切って別でとっておきます。少しコンロで焦げ目をつけ、酢飯にのせた後、わさびを溶かした缶詰の汁をかければ完成。

ちなみに缶詰の汁にもEPAやDHAは溶け出しているのでそのまま頂きましょう!

肉系おかずに!焼き鳥缶

焼き鳥缶も非常に使えます。
そのままレモンを絞って食べても美味しいですし、煮物、チャーハン、丼もの、麺類の具など様々な料理に活用できます。
焼き鳥缶のたれを活用すればほとんど調味料は必要ありません。
■簡単親子丼⇒小さめのフライパンに焼き鳥缶と麺つゆ、しょうゆを少々垂らして煮詰めたらそこへ溶き卵をながしいれ、半熟の状態でご飯に乗せれば簡単親子丼に!
鶏肉の火加減が気にならないのでラクに作れます。
■焼き鳥のタレをいかしたとろろ丼⇒ご飯にとろろをかけて焼き鳥缶のたれごとかければ完成。疲れた時などにおすすめです。
■野菜炒め⇒炒めた野菜に焼き鳥缶のタレごと一緒に入れて炒めれば野菜炒めの完成です。ラーメンの具にも活用できます。
■煮物⇒薄味で煮た根菜系の野菜の調理の最後に焼き鳥缶を。

高級感がある!貝類缶詰

普段生貝を使った料理はあまりされないのではないでしょうか?
貝は下ごしらえが大変なので、缶詰が便利。しかし普段、貝を料理で活用しないから、何を作ってよいかわからない人も多いのではないでしょうか?
そこで簡単な貝類缶詰を活用した料理をご紹介します。ちょっとした家飲みなどでも活躍できるオードブルになりますよ。

■オーブン焼き⇒アルミホイルにお好みの貝(つぶ貝がおすすめ)を広げ、缶汁少々、醤油少々を垂らしてオーブンで約2分から3分焼けば完成。
お好みでネギか鰹節をかけても美味しく頂けます!
■お好み焼き、ネギ焼き、チヂミの材料に⇒こなもんの焼き物の具として貝類はとてもよく合います!特にネギ焼きやチヂミなど、小麦粉が少ないタイプと相性◎
■帆立の炊き込みご飯⇒帆立の缶汁はとても帆立の旨みが出ていて、一緒にご飯と炊きこめば、香り高い帆立ご飯が。

その他バラエティ

缶詰+缶詰や、変わり種缶詰など、上手に使ってさらにレパートリーを広げましょう!

缶詰合わせ技にトマト缶

上記で紹介した魚介系缶詰(水煮)はトマトと相性が合います。
またトマト缶で使用されているトマトの品種は調理用のトマトで生食用のトマトよりも甘味があり、リコピン濃度も高いと言われています。
トマトと魚介系の缶詰でトマトソースを作っておけばパスタソースに応用したり、カレールゥを入れてカレーにも応用可能。
またトマト缶はミネストローネなど、スープを作るときも活躍します。何かと応用がきくトマト缶も一緒に常備しておくと便利です。

コーンスープはコーンクリーム缶をコーン缶はそのままバターと

市販のコーンスープでもよいのですが、コーンクリーム缶を使っても手間はほとんどありませんし、添加物もなくヘルシー。
鍋にコーンクリーム缶を入れて、その開いた缶に豆乳か牛乳を入れ、コンソメ、塩コショウで味を調えて完成。
コーンの皮の舌触りが気になる人は一度ザルでこしても◎

そして子供から大人まで愛されるバターコーンはコーン缶で。
バターをしいたフライパンに水気を切ったコーンを加え、塩コショウして完成。
缶詰を使ったバターコーンは歯ごたえがいいですよね。

カレー缶はパスタソースにも

カレー缶もそのまま食せるべんりなアイテム。
ナンさえあれば、インドカレーが楽しめる他、ご飯にカレー缶、そのうえにチーズをのせて焼けば
カレーチーズドリア。
ショートパスタにも合うし、薄味のラーメンに加えても大丈夫。(カレーうどんの要領です)

まとめ

意外と知られていない缶詰のよさ。お分かりいただけましたでしょうか?
非常食としても活用できる賞味期限の長さなので、ある程度常備しておけば忙しい時も簡単にヘルシーな食事ができます。
ぜひお試しあれ!

ページトップへ